fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
国籍法改正案可決

魚拓とってペタッとする暇がないほど時間がないよ~~でもこれまで一連の国籍法であれほど盛り上がって皆さんに考えて頂き、教えて頂いたから・

朝日新聞より 

日本人の父親と外国人の母親の間に生まれ、生後に認知された婚外子の日本国籍取得について、両親の結婚を要件から外すとした国籍法改正案が4日午前、参院法務委員会で全会一致で可決された。一部の議員から偽装認知が増えることへの懸念が出ていたのをうけ、半年ごとの国会報告などを盛り込んだ付帯決議案も賛成多数で可決された。改正案は5日の参院本会議で可決、成立する見通しだ。

 改正案は、両親が結婚していないことを理由に日本国籍を認めないのは「不合理な差別で違憲」とした今年6月の最高裁判決を受け、政府が11月初めに閣議決定し、国会に提出された。同18日に衆院で全会一致で可決されたが、その後も与野党双方の議員らに「偽装認知のような不正ビジネスを許しかねない」などとする慎重論が出ていた。

 このため、先週予定されていた参院での委員会採決は延期。自民、民主両党を中心に慎重派議員に配慮する付帯決議案の検討を進めていた。

 今回まとまった付帯決議案には、改正国籍法の施行状況を半年ごとに国会に報告する▽父子関係を科学的に確認するDNA鑑定導入の必要性を検討する▽国籍取得の届け出に疑義がある場合は父親に聞き取り調査をし、父子が一緒に写った写真の提出を求める――などが盛り込まれた。

これでどうでしょうか・?反対派の皆さん。

危惧されていた部分には付帯決議をつける形で、当初に比べて配慮されてると思いますが・・

お玉は人権重視で最高裁の判決に従って欲しいから急ぐのは当然と考えていたけれど、お玉のコメント欄のように、議会上でも結局かなり話し合いはされたようですよね。

もちろん右派も左派もいろいろ思うところがまだおありでしょうが、お玉はなんだか、民主主義の国だよなあ・・と当たり前のことに感心してます。

お玉ブログ国籍法関連記事・・

国籍法の議論

国籍法

今一番大事なもの・・無国籍に置かれている子供の人権

国籍法改正案・・・河野太郎君はえらいと思うな。

otamaいつもいつも、お玉を応援してくれてありがとう!!そしてポチしてくれて、ありがとう! ↓お読み頂けましたら、どうかポチッとお願いします。

人気ブログランキングへ                          

 

 

 

スポンサーサイト



 
国籍法の議論

今回の国籍法の件でお玉は一度もこども達が「可哀想」だから・・という表現はしていないよね。

法整備の必要性と緊急性が合わさった問題で、まず人権が大事だな・・と思えたから賛成と言ってる。偽装国籍問題を軽視するつもりはないし、例えば、フランスの国籍法ほどどんな民族にも平等な国籍取得のシステムに変換させるというならば、確かに今のネットでの騒ぎくらい一般の国民も感心を示すと思うのね・・

ちなみに・・フランスの極右政党の人たちって・・日本の「人種差別的国籍法」(お玉がいったのではないぞ)に憧れているってどこかで読んだことがあるけれど・・・・・

島国で移民受け入れに柔軟性のない日本だから、偽装国籍問題で深刻になる方々がいることはそれなりに理解出来るけれど・・

今回、うちのコメント欄を見ていても分かるように、右よりな方に反対派が多いとはいえ、そうでない方々も大勢いて、お玉の記事を読むよりもコメント欄をしっかり読んでくださる方が、よほど問題の根底にあるものが見える気がします・・・

 

 さて・・お玉自身はある時からよそのブログを名指し批判することをやめておりますので、軽くしか触れませんが、確かに問題発言だと感じる人気上位ブログもありました。だけれど、その一度の記事を大きく取上げて、攻撃的に叩く姿勢を示す左派系有名ブログにも同じような不快感を持ち・・・・

 人間が心の底にもつ差別意識、攻撃性がネット社会では文章表現方法によって、いかようにでも相手に伝わってしまう・・・・ネットの中では同じ思想意識で固い絆や連帯感を感じたり、真逆な思想のために敵視し、攻撃しようと思う心を持ったり・・こういう事がとても簡単に起きてしまう・・・・・

だから扇動することは簡単。右派であれ左派であれ簡単。だけど、それがリアルな運動にはなかなか結びつかない悲しさを、皆さん結構経験されているんじゃないかな?

元に戻って・・・・国籍法の議論。

根底に愛のあるコメントは反対派であれ、賛成派であれ大歓迎・・・・

週末お玉はちょっといなくなります。最近肩の力抜けっぱなしで毎日更新もしてなくてごめんよ。よい土産話を持って帰れたらいいな・・

お玉がいなくてもみんなよい子にしてるんだよ。

コメント欄は様子を見つつ全面公開にしていこうかと思ってます。

コメント削除基準はお玉が「愛を感じられないコメント」です。

常連各位様、お留守番、よろしくお願いします~~<(_ _)>

 

お玉ブログ国籍法関連記事・・

国籍法

今一番大事なもの・・無国籍に置かれている子供の人権

国籍法改正案・・・河野太郎君はえらいと思うな。

 

otamaいつもいつも、お玉を応援してくれてありがとう!!そしてポチしてくれて、ありがとう! ↓お読み頂けましたら、どうかポチッとお願いします。

人気ブログランキングへ                          

 

 
国籍法

昨日も書いたけれど、法の目をかいくぐる偽装国籍問題に対してはあとから法を整備したり検討したりすることが十分可能だと思われます

差別意識、選民意識のつよいコメントが出だしてますが・・・危機感を煽ったり、特定のアジア諸国の名前だけを挙げて、そこの国の人全てを誹謗するような主張や議論の進め方及び記事の書き方では、ネット上のごく限られた人たちを満足させて、扇動することは可能かも知れないけれど、一般国民はついていけない・・・・

ネット上のそれも例えば人気ブログランキングだけを見ていれば、その意見がまさしく正論のように見えるかも知れないけれど、そんなことはないよ。これは右派だけではなく左派にも言えることでしょう・・・ネットで盛り上がっている多数派意見が必ずしも正しくはないのです。

偽装国籍に関わる他国の人たちへの批判をここで展開するならば、これまで国籍法のお陰で、父親としての責任を放り出し逃げていた、無自覚だった日本人男性についてもキチンと批判してご覧なさいよ。

そういうことを全て横に置いてでも、いま一番大事なのは、無国籍状態で日本で暮らす多くの、そうとっても多くのこども達の人権なのです。

最高裁が違憲だとした判決に従うべきだとお玉は思う。

日頃はお玉と意見が合わないことも多いKYさんのコメントが全てを語ってくれてるよ

KYさんのコメント

偽装日本人って・・・そもそも偽装認知してくれる日本人がいるのなら、現行法でも結婚偽装で入国しちゃうだけの話ではないかと。

どちらかと言えば不法滞在者を雇用する側のほうをきちっと摘発すべきだと思うのですけれどね。子供はまあ、「日本人のDNA」が有ろうが無かろうが、日本で日本人として教育すればそれはもう日本人でいいのではないでしょうか?

 


 

otamaいつもいつも、お玉を応援してくれてありがとう!!そしてポチしてくれて、ありがとう! ↓お読み頂けましたら、どうかポチッとお願いします。

人気ブログランキングへ                          

 

 
今一番大事なもの・・無国籍に置かれている子供の人権

なんでこんなに法案を通すのを急いでいるのか・・

それは今年の6月4日にあった最高裁の判決があったからですよね。

フィリピン人の母と日本人の父との間に生まれた子どもたちが日本国籍を求めた裁判で、最高裁は六月四日、両親の結婚を国籍取得の要件とした国籍法の規定は「法の下の平等」を定めた憲法に違反するとし、原告全員に日本国籍を認めました。この時のこども達のうれしそうな顔・・お玉良く覚えているよ。

国籍法の規定が憲法に違反すると認められた・だから法律を改正する必要があった・・

現在の国籍法では日本人女性と外国人男性の間に生まれた子どもはは無条件で日本国籍となるけれど、日本人男性と外国人女性の間に生まれた子どもは結婚しているか、出産前に認知していなければ日本国籍は認められない・・・

無国籍になってしまう子どもの人権を一番に考えるから憲法違反と認められた今回、急いで法案を通そうとしている。ここまでの流れをお玉は当然と思ってます。

で、右派の方々が危惧している偽装国籍問題をどうすればいいのか・・・

罰則のことDNA鑑定のこと・・この二点についてならば今後も審議する機会が持てるように意識ある議員さんが働きかけを続けていくべきでしょう。

でもその二点のみを問題にして今この法案を絶対に通させないとする考え方には賛同出来ないな。何が一番大事か・・・それは今、目の前で無国籍状態で苦しんでいるこども達の人権です。

子どもの国籍を考える会

それと、一生懸命日本の事を考えて発言している右派の方とは全く別に存在する、単に煽って書き込んでいるネットウヨクな書き込みの多さに・・・根底にある差別意識や排除意識を感じずにはいられなかった・・

だからやっぱり河野太郎さんのことはお玉はかばっちゃうものね・・

otamaいつもいつも、お玉を応援してくれてありがとう!!そしてポチしてくれて、ありがとう! ↓お読み頂けましたら、どうかポチッとお願いします。

人気ブログランキングへ                          

 

 
国籍法改正案・・・河野太郎君はえらいと思うな。

自民党議員の河野太郎さんのブログ「ごまめの歯ぎしり」のコメント欄が大変なことになっていたようですね。

国籍法改正案について、相当なバッシングがあったのね・・でも今は閉鎖したけれど、どれ程に炎上したかをそのままさらしている彼って凄いと思います・・・

ごまめの歯ぎしりより

国籍に関するQアンドA

この法案は、簡単に言うと、未婚の日本人男性と外国人女性の間に生まれた子について、父親が認知すれば国籍を取得できるようにする・・というものですよね。

一部右派の方々は偽装認知の可能性を示唆して大反対しているようです・・

珍しく野党も与党もそれなりに賛成でまとまっているらしい法案に横やりを入れ、バッシングするほどに深刻な件数の「偽装認知」が果たしてあるのかどうか・・

それよりも国籍を取得出来ず宙ぶらりんになる不幸なこども達を救済する方が大事ではないかとお玉は思う・・・・スルかどうかはまだ今後検討するのだろうけれど、DNA鑑定だってあるのだし、柔軟さを示していいのではないのかな・・

諸外国の事情(特にヨーロッパでしょうか?)とか見ていると、皆さんいろいろ言いたいこと、あるでしょうね・・

言いたいことを人のブログに書くのならば、特に批判するのであれば、それなりに誠意を持って書きましょうよ。 

追記 この記事に・・・心配して鍵コメン下さった方。ありがとう。確かに言いすぎで右翼とくくったのは良くないね。訂正しました。

明日もう少し法案の問題点もふくめ再度書きますが、太郎さんのブログを見ていて、素直にえらいなと思ったので書いてます。

正論で法案反対されている方にのっかって暴言まがいにコメント書くのは絶対に許せないし、そういう風に一部の人が差別的行動になってしまう理由は何かも考えたいな。よいテーマだと思うんだけれど・・ 

 

otamaいつもいつも、お玉を応援してくれてありがとう!!そしてポチしてくれて、ありがとう! ↓お読み頂けましたら、どうかポチッとお願いします。

人気ブログランキングへ                          

 

 
人気ブログランキングへ にほんブログ村 政治ブログ 市民運動・社会運動へ
にほんブログ村
プロフィール
Author:お玉おばさん
お玉なブログを展開する、とんでも博愛主義者。愛は海より広くそして深くありたい!と願っていたが、叶わないときは暴れる傾向にあり。昨年某国営放送局のやくざな討論番組に出たせいで、年恰好がバレちゃって・・・・・・ま、お玉に会ってみたいと思ってくださる読者の方は、お玉がいろいろな形でかかわるイベント、コンサートの会場へGO!

最近のコメント
カテゴリー
月別アーカイブ
フリーエリア
フリーエリア
RSSリンクの表示
フリーエリア
お玉にメール
フリーエリア
最新記事
お玉のtwitter
期間限定にて公開中・
お玉が思う迷惑コメント

基本的に愛が感じられないコメントはダメ、 (臨時追記)人が知恵熱だといってるのにばんばん記事違いなコメントをこれでもかと送ってくる愛のないものは、完璧にお玉基準的アウト。お玉基準がわからない人は、文句があればよそで愚痴いってOK !基準に対しての文句は受け付けません~~~ここはお玉のテリトリーだもん。なのでよろしく。/p>

  記事違いなコメント

馬鹿な文章のコメント

長文(1000字以上)コメント

連投コメント は表に出ません。

でも、お玉が愛を感じたら記事違い、長文、連投、暴言でも表に出すことはある・・ようは、愛です・・愛!また、TBも同じような基準で判断させて頂きます

マガジン9条読んでね~♪
最近のトラックバック
リンク
ブログ内検索
RSSフィード