fc2ブログ
2010/04
≪03  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   05≫
朝日新聞の気迫を感じまた。
お玉もへたれなもので・・この記事に関してコメント欄は閉鎖するし、多くは書かないけど、久々に朝日新聞の気骨を見た気がします。

今日の朝日新聞の朝刊、社会面での特集記事 
  
  
   「みる・きく・はなす」はいま

朝日新聞阪神支局で記者2人が殺傷された事件(87年5月3日)を機に、時代の言論状況を見てきた規格の第35部。進化するネット世界の陰で乱れ飛ぶ、中傷や真偽不明の話。今回はそれらにあおられる社会を見つめる

第一回 「外国人参政で国家滅亡」流布



すごいなあ。これを取り上げたんだ。

連載に取り組む記者の中に知っている名前を見つけました・・がんばれ。応援してるよ。

人気ブログランキングへ   ←ぽちっとお願いします~~ 





スポンサーサイト



 
トイレの神様
う~~ん・・久しぶりに感動する曲でした。
植村花菜 「トイレの神様」
題名とかけ離れてすごく感動する曲でした。
ちょっと長いけど、ぜひ聴いてね。

大ヒットしそうな予感です・・
こういう聴かせる曲が出てきてくれることが
とってもうれしいな。

トイレにはそれはそれは
きれいな女神さまがいるんやで


人気ブログランキングへ   ←ぽちっとお願いします~~ 




 
普天間の基地はどこにある?
お玉は、最近、ひそかに気がついて、こっそり頭の中で修正していたことがあります~~


それは・・・・実はですねえ・・
普天間は「普天間市」だと思っていた。だから普天間問題で話題になる伊波市長は普天間市長だと思っていました・新聞で何度も読んでるはずなんだけどねえ・・・ほんとに・・・・思い込みって怖い・・・

で、ほんとは普天間基地はここの市にあるンだよね・・・


宜野湾市

はい・・・何て読むでしょう・・・・お玉読めなかったよ・・・
テレビのニュースでさ、普天間の基地のある宜野湾市っていう表現聴いているはずなのにねえ・・それとも普天間基地の伊波市長という枕詞のほうが有名だからだろうかなあ・・・

こたえ・・・「ぎのわんし」・・・でした~~そう、音の響きを聴けば、あっそうか・・ なんですけどね。

甲子園球場が大阪にあるとか、そういうたぐいは笑ってごまかせるけど、「普天間市」はちょっと笑えないな・・・・

やはり所詮遠いところの問題なのか・・・・些細な思い違いとは思えない、本土との温度差を感じた。・・・・・・お玉の大きな非常識でした。

##やっぱ、沖縄にじかに触れてみたいな…


人気ブログランキングへ   ←ぽちっとお願いします~~ 


 
蓮舫さんのファッションセンスと柔軟さ
 昨日の記事のことですけど・・・・・あの~~ちょこっと、そう、ほんのちょこっと、お玉が救う会を悪く言ったからって過剰反応して、脅かしの変な関西弁のコメントをくださる方々・・・・そういうのは、お玉怖くないんだ・・・・それにそれじゃあ救う会は怖いって、肯定しているようなもんで、かえって、家族会の迷惑かと思います・・・やめてあげてね。

 さてさて・・政治家をファッションセンスや美貌の良しあしで評価するのはいけないことなのかもしれない。
そう思いつつも、たとえばお玉の嫌いな前原国土交通相は、こってり男前で気障な感じで、お話すればそれなりにさまになっていて、ま、選挙的においしいルックスだよね・・・あくまでもお玉は嫌いだけど………

 蓮舫さんも美人だし、何より、お洋服のセンスが良くて、いいね。あ、この人は結構好きかな・・お玉。いつも大きな南洋真珠のピアスをつけて、スーツも白と紺のコントラストのものしか着ていないように感じます。そこにすがすがしい清潔感を感じてて、好き。お洋服に同じお金かけるんだったらこんな感じがいいよ。某政党の女性議員さんがた・・・・

ただ・・・・あの、一回目の仕分けの時のこわ~~いイメージがお茶の間に定着してて、同じお話しするにも、そのきつさ、何とかならんのか??と思っていました。
 そしたら今回・・・・う~~ん、どなたかにアドバイスもらったかなあ・・・同じお話しするにしてもとっても穏やかな口調と、やさしさを感じる雰囲気そして、何より、笑顔・・・・・

 戦略練ってきましたね、蓮舫さん・
ええと思う。こういう信念以外の部分で柔軟に変化させるところ、ほかの党の人たちもまねできるといいな。

 きつく正論を話すのは流行らない。穏やかにソフトに、でもとことん、信念は貫く・・・そんな左派政治家にもっと出てきてほしいな。

人気ブログランキングへ   ←ぽちっとお願いします~~


 
蓮池透さんのおかげで・・・・
 お玉がブログを更新できない間に、ほんとにいろんなことがあったけれど、
中でも蓮池透さんが家族会を事実上除名になっていたことは「ああ、ついに・・なんでそんなにかたくななんだろう、家族会」と思っていました。

 まあ、家族会の方針と蓮池兄の考え方が違うから(実質救う会の考え方のことだと思うけど、)こういう結果になったんだろうけど・・・

 かもがわ出版が「拉致」の本を出す少し前から、蓮池透さんが行っている講演会は少しずつ評判になって、たくさんの人たちが蓮池さんの言動をきっかけに北朝鮮問題を本気で考えるようになりました。

 とくに救う会と一線を引けたことはほんとによかったとお玉は思います・・
救う会を怖いなあと感じていた人たちや興味を持てなかったいろんな人たちに拉致問題のことを聴いてもらえる機会が増えたこと、これに対する蓮池透さんの貢献度の大きさは、申し訳ないけれど…家族会以上だと思うんだ・・・・
救う会と家族会が別物であることが、多くの人にはっきり認識できたことだって、蓮池さんのおかげだと思うんだよねえ・・・・でもそうは思えないんだよね・・・家族会は。

蓮池さん、この頃はいろんな大学からも講演会の要請があると聞いています・・・・いままでこういう動きって鈍かったと思うんだよね。家族会から離れて、今後はますます蓮池さんへの多方面からの講演依頼も増えてくるだろうなと感じます。


 さてさて・・うわさで漏れきいている、蓮池透さんと伊勢崎賢治さんの対談!!!!とっても楽しみね。しかも大阪でやるなんて、なんてラッキ~

拉致―左右の垣根を超えた闘いへ拉致―左右の垣根を超えた闘いへ
(2009/05)
蓮池 透

商品詳細を見る

人気ブログランキングへ   ←ぽちっとお願いします~~

 
井上ひさしさん

9条の会呼びかけ人のおひとり。

大御所井上ひさしさんが亡くなりました。

ご冥福をお祈りします・・

19時のNHKニュースが「9条の会」のことを一言も言わない、護憲、平和運動というくくりでたった一言紹介しただけということに納得できない・・・相変わらずだね。

呼びかけ人がなくなっても、別に補充なんてしなくていい・・・

だけどね、9条の会に入って広報活動、講演活動をしてくれそうな有名人、著名人を幅広く招き入れていく必要性を感じています。

いや・・9条の会というくくりでなくてもいいの・・・「名前」にこだわらない運動の幅広さがほしい。

 

 

 

 
春です

みんな、ただいま。

別所にも書いてるんですが、お玉は先月末に引っ越ししまして・・・なかなかPCの前に座ることができませんでした。

なんか、留守にしている間に、いろいろあったようですね・・新聞もあまり読めないほどばたばたしてたんだけど、それでも・・・・・・・・

平沼さんたちの新党「立ち上がれ日本」の名前にコーヒーを吹き・・・・綱領に「自主憲法制定」をあくまでも書き込もうという一貫性に妙に感心したりしつつ、河野太郎さんや山本一太さんが同じ名前の新党作ったほうが、絶対に盛り上がったろうになあとか・・・・お年寄りをいじめなくても、まあ、いいじゃんなどと思ったりとか・・・・

久々に素朴に素直に?政治のことを感じられたのは、ネット環境を離れたからかなあ…などと、初心にかえり、ここを始めた5年前を思い出してみたりしてます。

さて・・

お玉ブログはまたぼちぼちと再開していきます。

でも、これまでとは少しやり方を変えてみようと思ってます。

どう変えるかはおいおい、お知らせしていきます。

では・・これからもよろしくね。

お玉

 

 
人気ブログランキングへ にほんブログ村 政治ブログ 市民運動・社会運動へ
にほんブログ村
プロフィール
Author:お玉おばさん
お玉なブログを展開する、とんでも博愛主義者。愛は海より広くそして深くありたい!と願っていたが、叶わないときは暴れる傾向にあり。昨年某国営放送局のやくざな討論番組に出たせいで、年恰好がバレちゃって・・・・・・ま、お玉に会ってみたいと思ってくださる読者の方は、お玉がいろいろな形でかかわるイベント、コンサートの会場へGO!

最近のコメント
カテゴリー
月別アーカイブ
フリーエリア
フリーエリア
RSSリンクの表示
フリーエリア
お玉にメール
フリーエリア
最新記事
お玉のtwitter
期間限定にて公開中・
お玉が思う迷惑コメント

基本的に愛が感じられないコメントはダメ、 (臨時追記)人が知恵熱だといってるのにばんばん記事違いなコメントをこれでもかと送ってくる愛のないものは、完璧にお玉基準的アウト。お玉基準がわからない人は、文句があればよそで愚痴いってOK !基準に対しての文句は受け付けません~~~ここはお玉のテリトリーだもん。なのでよろしく。/p>

  記事違いなコメント

馬鹿な文章のコメント

長文(1000字以上)コメント

連投コメント は表に出ません。

でも、お玉が愛を感じたら記事違い、長文、連投、暴言でも表に出すことはある・・ようは、愛です・・愛!また、TBも同じような基準で判断させて頂きます

マガジン9条読んでね~♪
最近のトラックバック
リンク
ブログ内検索
RSSフィード