fc2ブログ
2013/07
≪06  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   08≫
ジブリの風立ちぬ
トホホさんが生前「わしは若いころ軍事オタクだったんや。
軍ヲタが改憲派とか、戦争好きとか、そういうの、違うんやで」
この話は、その後、自衛隊の中にも護憲派がいることや、右派も憲法を変えたくない人がたくさんいることや、
そもそも、軍事オタク=戦争好きというレッテル貼りがいかに馬鹿馬鹿しいかとか・・
そういう、いろんなことにつながっていった。

宮崎駿の「風立ちぬ」見てきたよ。
感想は、すごかった・・かな・・
戦闘シーンなんて無いんだけど、純粋に飛行機を愛する気持ちと、
その愛している飛行機が人を殺す、特攻に行くという矛盾を
全編通して語っていると思った。

主人公が病弱な愛する人を大事におもいながら、
愛する飛行機を完成させていくストーリーも
そこまで愛してるなら、とりあえず、
ゼロ戦作ってないで一緒に病院いけよ==のツッコミが
入れられないほどに、彼らの中では自然な形なんだなと伝わる。

アニメなのに、夏休みなのに、観客は大人ばっかり。
前に座っていたおじさんたちも鼻ずるずるいわせて泣いてるし
上映前、わいわいうるさかった大阪のおばちゃんたちも
帰り際には無言・・・

ええもん見れてよかった。
この夏是非オススメです・・

宮崎駿の反戦への、そして9条への本気を感じました。

スポンサーサイト



 
左翼の大成
選挙ですねえ・・
お心がハリネズミになりそうなお玉は、
やっぱ、選挙終わらんと、ブログむり・・・

選挙演説で福島の非科学的な嘘を語る候補者と
ソレを疑問を持たず、応援する善意の人たちを
悲しい目で見ておりまする

ま、でも、この手のことは調べれば
嘘だとわかるから、まだいいの。

困るのは~~~
現実にあった本人しか知らないことの証拠集めを
ネット上でやろうとすることかな・・
それ、本人が書かない限り出てこないし・・・・・
おまけに書いてる内容が自分の都合のいいようにしか
かいてないことおおいもんなあ。

よくわからん記事ですが、
なんか、「仲裁に入っては?」というお問い合わせを頂いて
そんなん本人望んでないでしょうとお玉は答えたもので・・

自分の好きな人が書くことは全て真実で、
嫌いな人が書くことは嘘ばかり・・・
世の中がそんなふうに単純だったらどれほどいいか。

好きな人が間違えた時に正す勇気と、
嫌いな人がいい事をした時に称賛する潔さがあれば、
サヨクは超左翼になって大成すると思う・・

追記 
ま、ソレやってお玉は嫌われちゃってるんでしょうけど・・・



 
週刊朝日の書評で「憲法九条の軍事戦略」
今週の週刊朝日の斎藤美奈子さんの書評欄に松竹さんの「憲法九条の軍事戦略」が載りました。

週刊朝日2

内容について、ざっくり説明してあるんだけど、最後の数行がとってもいい!!
「事実上日米安保に頼るしかなかった日本に、9条の新しい使用法を説いた本」
「ある人には邪魔者扱いされ、ある人には神と崇められた9条は、いがいにフツーに使えるやつだったのだ」
「あっさりクビにするのはもったいない」 だって!!
こりゃまた買う人増えそうね。


・・・アマゾンではずっと品切れ状態ですけれど、
まだ各本屋さんに並んでいるのでしょうか・・・不安だ・・




 
人気ブログランキングへ にほんブログ村 政治ブログ 市民運動・社会運動へ
にほんブログ村
プロフィール
Author:お玉おばさん
お玉なブログを展開する、とんでも博愛主義者。愛は海より広くそして深くありたい!と願っていたが、叶わないときは暴れる傾向にあり。昨年某国営放送局のやくざな討論番組に出たせいで、年恰好がバレちゃって・・・・・・ま、お玉に会ってみたいと思ってくださる読者の方は、お玉がいろいろな形でかかわるイベント、コンサートの会場へGO!

最近のコメント
カテゴリー
月別アーカイブ
フリーエリア
フリーエリア
RSSリンクの表示
フリーエリア
お玉にメール
フリーエリア
最新記事
お玉のtwitter
期間限定にて公開中・
お玉が思う迷惑コメント

基本的に愛が感じられないコメントはダメ、 (臨時追記)人が知恵熱だといってるのにばんばん記事違いなコメントをこれでもかと送ってくる愛のないものは、完璧にお玉基準的アウト。お玉基準がわからない人は、文句があればよそで愚痴いってOK !基準に対しての文句は受け付けません~~~ここはお玉のテリトリーだもん。なのでよろしく。/p>

  記事違いなコメント

馬鹿な文章のコメント

長文(1000字以上)コメント

連投コメント は表に出ません。

でも、お玉が愛を感じたら記事違い、長文、連投、暴言でも表に出すことはある・・ようは、愛です・・愛!また、TBも同じような基準で判断させて頂きます

マガジン9条読んでね~♪
最近のトラックバック
リンク
ブログ内検索
RSSフィード