大統領と全米ライフル協会
2012-12-15(Sat)
10年以上前、アメリカの大統領選挙は全米ライフル協会がバックについているから、だから銃の規制なんて、出来るわけないんだと・・そう聞いていた。
学校での銃乱射事件は何度もあったけど、間違って、子どもが死ぬ事件も沢山あったけど、そのたびに世論は国内外問わず盛り上がったけど、でも大統領がそこを本気で語ることはなかったようにおもう。
今回はオバマ大統領が泣きながら声明を出した…
勇気を出してその1歩を踏み出せるかな。
今テレビで、銃を全員が持てば事件は起こらないなどと答えてる市民もいた・・
一度手に入れてしまった凶器を手放す勇気は、一国民の自覚に求めるだけでは絶対に無理…
銃の規制は、アメリカ政府、大統領が先頭に立つ以外実現しない。

人気ブログランキングへ
学校での銃乱射事件は何度もあったけど、間違って、子どもが死ぬ事件も沢山あったけど、そのたびに世論は国内外問わず盛り上がったけど、でも大統領がそこを本気で語ることはなかったようにおもう。
今回はオバマ大統領が泣きながら声明を出した…
勇気を出してその1歩を踏み出せるかな。
今テレビで、銃を全員が持てば事件は起こらないなどと答えてる市民もいた・・
一度手に入れてしまった凶器を手放す勇気は、一国民の自覚に求めるだけでは絶対に無理…
銃の規制は、アメリカ政府、大統領が先頭に立つ以外実現しない。

人気ブログランキングへ