fc2ブログ
2023/10
≪09  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   11≫
右派の同志を探す旅へ2

 コメント欄で仰るとおり、北朝鮮や中国の脅威に対して、護憲派は具体的に国民が安心出来るだけの説得材料を果たして持ててるのか?いや、持ててたら、ここまで負けが込んではいないと思うよ・・

 同じようなこと、脱原発問題で、ずっとお玉は思ってる。すぐに原発をなくしたいのはお玉とて同じ気持ち、即時全廃大いに結構・・でも、それによってたくさんの失業者や関連会社の倒産に対して、納得できるだけの「ビジョン」をだれも見せてはくれない…理想論が現実味を帯びるのはもう少し先だと、少し待ってくれ、そういってくれる方がまだ、リアルさを感じた。これはお玉だけではないと思う。

 だから、護憲派を単なる理想論だと攻められても、お玉は反論しづらいところも正直ある。でも、お玉みたいな素人ではなく、例えば武器をもらない自衛隊だからこそ、日本は国際貢献できるし、戦争をする国に認められていると、リアルに語ってくれる伊勢崎賢治さんのような実践派だって、実はたくさんいる。このことは、8年前、このブログを始めてから一昨年までお玉はずっと一貫して訴え続けてきたつもりです。単なるお花畑でなかったからこそ、常連に右派論客が何人もいて下さったんだと自負してる。

・・・また、一から何だと思ってる。一から、お玉自身も、憲法や立憲主義を学び直すし、右派に納得してもらえるだけのものを身につけないと、多くの人に振り向いてはもらえないと、誰よりも自覚してる。

安倍さんはともかくとして、石破さんの論に対抗できないと、勝てない。改憲派に「憲法変えたって、核武装なんかしない、弾道ミサイルなんか持たない、もちろん徴兵制もしない」・・そういわれたとき、お玉達はそれでも、憲法9条を守らないとダメなんだって、強く言えるだけの論を持たないと勝てない。そのくらいの覚悟を持って今から進みます。

で、しつこいようですが、昔自民党にいた筈の護憲派重鎮達は、今いずこへ…?
野中さんみたいに愛想尽かして自民党抜けちゃった人はすぐ見つけられるけど、自民の中の方に隠れている加藤さんとか、河野さんとか議員やめてもまだ自民にいるんじゃないの?は発掘して、話させないと…うん、絶対話してもらわないと。


編集長の挑戦より・・・
 九条の軍事戦略


「九条の軍事戦略」という本書のタイトルに対しては、護憲派からも改憲派からも、強い疑念が表明されるだろうと思われる。護憲派にとってみれば、九条とは軍事の対極に存在するものであり、九条の軍事戦略という言葉や概念自体が、九条の精神を汚すものとして目に映るかもしれない。一方、改憲派にとっては、九条が軍事力を絶対的に拒否しているからこそ改憲が必要なのであって、九条の軍事戦略などというものは、そもそも最初から存在し得ないものであろう。

 要するに、九条と軍事力の関係が相容れないという点では、護憲派と改憲派は共通しているということだ。いや、それは両派に共通するというだけではなく、国民全体の常識だろう。

 だが私は、この既成概念に挑戦することにした。護憲派にも軍事戦略が必要だと考えるに至った。



人気ブログランキングへ






 
Secret
(非公開コメント受付中)

「けんぽうなんか、かいせいしちゃえ!」
憲法を守り続けるかぎり、今の政治体制が守られるとしたら、「けんぽうなんか、かいせいしちゃえ!」って、思ったりする、近頃過激なsv400s_dracinです…赤木さんの「希望は戦争」と同根ですね…この閉塞感は、なんだろうか?と恐る恐る想像したりする…憲法…特に憲法9条を守るのはなんのためなのか…目的と手段が入れ替わってるような感じがするんですよ…9条の会とかの主催の集会に参加するとね…そんなところに違和感があって、「いちゃあかんだろ、私」なんて思うので、この1年、どこの集会にも参加してない…


人気ブログランキングへ にほんブログ村 政治ブログ 市民運動・社会運動へ
にほんブログ村
プロフィール
Author:お玉おばさん
お玉なブログを展開する、とんでも博愛主義者。愛は海より広くそして深くありたい!と願っていたが、叶わないときは暴れる傾向にあり。昨年某国営放送局のやくざな討論番組に出たせいで、年恰好がバレちゃって・・・・・・ま、お玉に会ってみたいと思ってくださる読者の方は、お玉がいろいろな形でかかわるイベント、コンサートの会場へGO!

最近のコメント
カテゴリー
月別アーカイブ
フリーエリア
フリーエリア
RSSリンクの表示
フリーエリア
お玉にメール
フリーエリア
最新記事
お玉のtwitter
期間限定にて公開中・
お玉が思う迷惑コメント

基本的に愛が感じられないコメントはダメ、 (臨時追記)人が知恵熱だといってるのにばんばん記事違いなコメントをこれでもかと送ってくる愛のないものは、完璧にお玉基準的アウト。お玉基準がわからない人は、文句があればよそで愚痴いってOK !基準に対しての文句は受け付けません~~~ここはお玉のテリトリーだもん。なのでよろしく。/p>

  記事違いなコメント

馬鹿な文章のコメント

長文(1000字以上)コメント

連投コメント は表に出ません。

でも、お玉が愛を感じたら記事違い、長文、連投、暴言でも表に出すことはある・・ようは、愛です・・愛!また、TBも同じような基準で判断させて頂きます

マガジン9条読んでね~♪
最近のトラックバック
リンク
ブログ内検索
RSSフィード