橋下大阪府知事候補は優秀な弁護士さんでした。
2008-01-21(Mon)
今日はあまり品の良い記事ではないけれど・・近くに住むものとして、やはり書いておかねばと思った。
人気ブログランキングへ それと
「シティズ」「被害者」と検索するとアイフル被害対策全国会議と言うモノが一番に飛び込んできます。
シティズはアイフルグループにおける商工ローン分野の中枢企業ですが、従来から、「利息制限法の引き直しに一切応じない」「利息制限法引き直しを前提とした特定調停や個人民事再生にも応じない」「みなし弁済の主張に固執し、多重債務救済手続の支障となる」「連帯保証人を徴求し、連帯保証人から債権回収を図る」など多重債務問題に取り組む弁護士・司法書士・被害者の会からは、対応に極めて問題のある企業として著名でした。
実は・・・この多重債務問題で極めて問題のあった企業シティズの顧問弁護士を8年も務めていたのが「橋下徹大阪府知事候補」です。
シティズはグレーゾーン金利という高利で取り立てている会社だそうで、橋下大阪府知事候補は非常に優秀な弁護士さんだったそうです・・・
ごめん、お玉、あなたが弁護士をちゃんとしているって、知らなかったよ・・・・・てっきり見せかけの「弁護士」という肩書きをもったテレビの世界の人かと思っておりました・・・
何でも、8年間「負け知らず」だったとか・・最終的に解雇?されたのは、シティズが最高裁で負けたからでしょうかねえ・・・・
でもテレビで「8年間負け知らず」を自慢するくらいですから、ご自身のお仕事に誇りをお持ちだったのだと思う・・・
なにも隠さなくても良いよね。
とりあえず、ぽろぽろとブロガーさん達が紹介しだしているようなので・・
遅ればせながら、お玉もここであなたと大阪府民のために紹介しておきます。
人気ブログランキングへ それと
コメントの投稿
コメント
うししし。お玉さん、こんちは。
>大阪財政を圧迫する最大の原因の同和利権を潰せるのは、橋下候補しかいませんね。
誰だか知らんけど、甘い「噛み付き」。
「橋なき川」や「カニコウモル」で勉強してもらわんとアカンね。
嫌味を込めて、リンクはっとこ。
http://blogs.dion.ne.jp/ivanat/archives/6666830.html
http://blogs.dion.ne.jp/ivanat/archives/cat_278577.html
http://blogs.dion.ne.jp/ivanat/archives/cat_278245.html
ちぃと、難しいかもしれんけど、シッカリ読みや~。「名無し」さんがた。
ほな、またね、お玉はん。
橋下弁護士への「懲戒請求」のみは、いただけない。
現在は、大阪府知事選の真っ只中であり、橋下弁護士はその候補者です。
『「懲戒請求」を使ったネガティブキャンペーン』と受け取られては、「懲戒請求」を政治的に利用することを認めるということにもつながりかねません!
「懲戒請求」は、弁護士としての本来の使命感や倫理観を喪失し、国民の権利利益の保護に反する行為を問責するためにあるわけですが、その「懲戒請求」を「落選運動に利用」してしまっては、それこそ「橋下弁護士を落選させるためなら、何でもアリ」とか、あるいは「純粋に弁護士へ問責をしようとする人が、今後、あらぬ疑いの目で見られる危険性がある」という、もっと怖ろしいことが起こりかねません。
仮に、橋下弁護士が何人も疑う余地がないほど懲戒に値する人間だとしても、選挙期間前か、あるいは選挙後に行うべきです。
正しいことも、タイミングを間違えただけで「不当」になることもありますが、それよりも、タイミングを間違えたために、国民の側にとって逆に不利になることの方が怖ろしい。
今回の懲戒請求を申し立てた人は、この点をしっかりとわきまえて、反省していただきたいと切に願う。せっかく設置された、国民の権利利益のために、弁護士も国民に監視される制度「懲戒請求」が、今後、何人も安心して利用できる状態にするために。
熊兄弟で大阪を奈落の底に破綻させる構図見えた。↓
兄熊谷信昭氏は、
>学会(大学)からの委託金を不正流用し、負債総額約30億円
この兄の意志が弟に受け継がれ大阪を奈落の底に。↓
『借金1兆2000億円の「関空国際空港」建設の企画者です。今でも毎年25億円の利子を払い続けている。総工費696億円かけて「大阪ド-ム」の建設委員長です。ATCやWTC他多数。破綻させ赤字増大』
。 ↓
http://osakasi.livedoor.biz/archives/50706379.html
↓
熊谷の所得1人50万upも嘘できっこ無しで今日は2000億円削減するとか突拍子もない事を!
じゃ何から削減するのか言わず出任せ過ぎる!
熊の言うことほど信用出来ないと府民分かる!
民主党は同和推進だし、また太田府政も継続だし同和利権に土建屋利権だ赤字まっしぐらだね!
危険だらけの熊にそれでも投票する?夕張だよ。
大阪駅に新幹線を乗り入れとか府民の所得を50万円アップするとかマニフェストに書く割には実現するための具体的な方法論について何の説明もない熊谷氏。
おまけに大阪を腐らせた悪:1.公務員の税金無駄遣い 2.同和利権
この二つに関して熊谷氏は何の対策もとれない。熊谷氏を推薦している民主党の支援団体が部落解放同盟であり、自治労だから。
http://osakasi.livedoor.biz/archives/50698454.html
私含め、多くの大阪府民は「どの候補が実害が少ないか」で投票しています。
橋下氏に期待をしている訳ではない。
氏はあまりに発言が軽いので信頼性に欠ける点がありますが、
支援団体に対する配慮から実効性ある府政改革を取れないことが確定している熊谷氏、議会での発言力が弱すぎて
何も出来ずに終わるであろう梅田氏よりは現実的な選択と言えると思います。
民主党、社民党等の不祥事は驚くほど表に出ませんね。そういう胡散臭さを大阪のおばちゃんレベルの大阪府民ですら感じ取っていますよ。
橋下候補を「間接的」に「遠まわし」に貶める記事というのは、逆効果になると思いますよ。。。
大阪府民がいいかげん目を覚ましてくれることを祈ります。
依頼人のために弁護するので、光事件やサラ金で弁護士叩くのはどうかなあて思いますけど・・・。
ども知事としてふさわしいかどうかは弁護士の力量とは別ですよね。大阪府は財政再建団体に陥る危機があるので、死人ださないで、財政破綻させない人がよさそうです。
同和予算見直し削減!これだけでも橋下候補に投票する価値あり、これをしなければ今後毎年何十億円の無駄な出費が続くことになる、無駄はもうたくさんだ、熊谷候補はこれを続けると言つている、皆さんどちらを選びますか? 良く考えて一票を入れてください。
何はともあれ、大阪財政を圧迫する最大の原因の同和利権を潰せるのは、橋下候補しかいませんね。
部落なんて利権貪ってるだけでしょ?
その予算 50億だったかな削除するなら橋本さん応援するでしょ。
前回の府知事なんか借金して逃げてるだけだったし。
今更、部落・同和に金やる余裕ないのに支持得たいがために予算削らないのはおかしいと思わないの?
大阪から逃げる?勝手にしてください。
彼だけが数多いる弁護士の中で唯一、サラ金業者に法律を守らせていたのではないか?
だから裁判で負けることは無かったのですよね?
企業に法律を守らせている。至極まっとうな弁護士じゃないですか~(棒読み)
trilemmaさん> 橋下氏の政治信条が保守だとかタカ派だとか言う以前に、彼が民主主義社会において政治家たる最低限の資質をも欠いていることを指し示しているのではないでしょうか。
私は橋下氏の歴史認識にも問題があると思います。意味も分からず、幼稚なタカ派的発言を繰り返しているように見えます 。 かなり以前の話なので詳細は忘れましたが、テレ朝の朝の番組で、橋下氏は歴史的に無知なことを言って、他の出演者に窘められていました。 その時、私は、司法試験って歴史の試験はないのかと不思議に思いました。アブナイ弁護士という印象を更に深くした瞬間でした。
(が、この時、意外なことに、橋下弁護士は忠告に大人しく幼児のように頷いたのです。本当に納得してのことなのか、未だに解けぬ疑問として私の心に残っています)。
その後の彼の言動からすると、頷いた後しばらくして頭に血が上って、さらにタカ派になったのかも知れません。
悪質なサラ金業者の顧問弁護士だったと言うことは、確かに橋下氏の知事としての適格性を疑わしめる要素だとは思います。しかし彼が知事として、また政治家として不適格である最大の理由はもっと別のところにあると思います。
民主主義の弱点は衆愚に陥りやすいことにあります。それを防ぐためにも、政治家は大衆を煽ることなく冷静な議論を重ね、その過程を国民に示すことで、国民全体の議論をも促していくことが求められるのです。しかし、例の懲戒請求事件で橋下氏がやったことはこれと正反対の煽動行為でした。私の知っている弁護士の方にも光市の弁護団の方針を批判する方はいましたが、彼らは冷静な問題提起こそすれ、このような煽動行為は全くしませんでした。このことは、橋下氏の煽動政治家としての資質を如実に現したものだと思います。
また橋下氏は、懲戒請求を煽動したことで訴えられた際に自身のブログに「市民からの意見に真摯に耳を傾けないとは何事か」という趣旨の文章をアップしていました。ところが後に自身が懲戒請求を受けた際には、「政治的意図を含んだもので非難する」とのコメントを出しています。このダブルスタンダードな姿勢は、全有権者の代表として、自分への批判に対しても誠実に耳を傾けなければならない立場にある民主主義社会の代表にふさわしいものとは思えません。
これらのことは、橋下氏の政治信条が保守だとかタカ派だとか言う以前に、彼が民主主義社会において政治家たる最低限の資質をも欠いていることを指し示しているのではないでしょうか。
貧乏して橋の下で生活するはイヤ。
兄貴の操り人形も欲しくない。
然らば、
もうじき咲き始める梅の花を
心待ちにしようか?
いや、
待てば懐炉に核の火種あり。
仕方がないから、人形で遊ぼうか...。
米国では、弁護士をみたら詐欺師と思えというやつ。
実際、公約をどう出るかで私は彼を評価しようとは思いますがね。
早々と大阪を脱出しておいて良かったってこと。
大阪府民の皆さん、ゴメンナサイ m(_ _)m お玉さんのフィロスに比べてなんと心の狭いことか。
でもねぇ、いくら選挙は市民の義務ったっても、あれじゃあねぇ...。マズそうな皿を3つ出されて、さぁ、どれかを選べ! って言われても、困ってしまいます。なかには食べると腹を壊しそうなのも混じってますが、ハイになれそうな感じもするので、やっかいです。
先日、同じような内容のチラシが府下の新聞のチラシとして配られたそうです。
府民の反応は概ね橋下氏への幻滅よりも、事実である部分があるとはいえ、テレビなどで繰り返される感情的にも見えるネガティブキャンペーンの一環で最も露骨なこの方法に反感が多いと思われます。
先に橋下氏が理系の教授を揶揄するような発言があり、怒ったのだというのなら、明らかに相手の挑発に乗り墓穴を掘っています。
早々と冷静さを装った弁護士さんの戦術にはまってしまった形なのでは。
私もタレント知事は嫌でしたが、選択肢が無くなった気分です。
どうがんばっても第三の候補の当選は難しそうですし、橋下知事阻止なら、熊谷氏の行っているネガキャンに乗っかるのはどうかと。
trackback
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
2月1日(金)の朝刊(『毎日新聞』)を見て驚いた。1面に「国政に異議言うべきで...
「出馬は2万%ない」から一転して「出馬」。こんな人なら公約を破る・無視するくらい簡単ではなかろうか。これで徴兵制コンビ結成か?
『 橋下先行、熊谷急追 』
読売、朝日、日経、大阪の今朝の朝刊はいずれも府知事選挙情勢をこう書いていた。
あらら?橋下ってそんなに人気があるの?
近所のおっさんに聞いてみたら、こう答えた。
『 人気があるゆうても、人のよさはないわな。』
『 わがのこと...
私が、大阪府民であれば、不眠(府民)症になるかもしれない(爆)。くだらないことは、これぐらいするが、府知事選は3候補に絞られてる。自公が推...
関連:「1/22小沢党首から「戸田さんに会って協力求めたい」と伝達有り!(1/19公開メールで)小沢一郎恐るべし!」 以下、転載す。 大注目――大阪府知事選!!【永田町徒然草(白川勝彦)】 (略) 戦いには、総決戦というものがある。まさに雌雄を決する最後の戦いで...
<大阪知事選>橋下氏がリード 中盤情勢・毎日新聞調査 http://news
ある日大阪府 熊さんに 出会った
花咲く御堂筋 熊さんに 出会った
熊さんの 言うことにゃ 弁護士さん おやめなさい
スタコラ サ...
山口県岩国市の出直し市長選を通じて、政府与党に隷属するのでない地方自治の自律性と自立性について、私たちは今、たいへんに重要な学習...
大阪府知事選投票日まであと五日と迫った。タレントで悪徳弁護士である橋下徹を叩き
あ~~~なんだか、都知事選を思い出してしまった。
知事選でも、結局は与党と野党の戦いなんですよね。
与党の暴挙をとめるに...
当ブログでは死刑制度の廃止を支援しています。
実行役の組幹部に死刑判決 スナック3人射殺で前橋地裁 (朝日新聞) - goo ニュース
2008年1月21日(月)12:08
わかる人にしかわからないだろうが、例の騒ぎは本筋では終わっているものの、周辺でなお残り火がくすぶっていて、水をもってしてもなかなか...
大阪府知事選
府民とともに府政刷新めざす梅田さんか二つに割れた「オール与党」か
志位委員長の応援演説(要旨)
--------------------------------------------------------------------------------
十九日、大阪府知事選の梅田章二氏を応援するために、日本共産党...
橋下弁護士の言動について
* 週刊女性で岩井志麻子との対談をする際に岩井が15分程遅刻したため、対談を拒否。
* 『たかじんのそこまで言って委員会』で、「日本の一番情けないところは、単独で戦争が出来ないことだ。」と発言。
* 日本の安全保障については核兵器保有...
ついたコメントを別立てにしておきます。 ←携帯版雑談日記のこのエントリーをカナダde登録のTBP「自民党」にアップ。未読をハイライトしてくれるのでチェックはいつも低気温のエクスタシーbyはなゆーさん。 ←その後、カナダde登録のTBP「自民党」が削除したの...
タイトルの記事をご紹介する前に、まずは今日のお勧めエントリーで、或る浪人の手記の「ヤクザより悪質なハケン」です。右派系憂国ブログですが、参考になります。 ※上記エントリー中、話題になっている「労働者派遣事業の平成18年度事業報告」を探してみました。ち
不思議な数字を見つけた。
読売の世論調査!
ここは内閣支持率が
いつも他に比べて高いのだが・・・。(日経の次に)
*************http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20080121-OYT8T00012.htm 2008知事選 本社世論調査「必ず投票」66% 若い世代...
08年1月21日 月曜日 裏と救急センターとせんたく
今日の朝日新聞のトップは・年金窓口に「裏マニュアル」が有るとあった。私は別に驚かない、何時も言っている様に社会保険庁は本気で調べると自分達に都合の悪いことが、後からあとから出てきて責任問題になりかね
私はいつも朝にブログを書いているが、昨日は久しぶりに早く終わったので、日曜朝の討論番組、フジテレビの「報道2001」とテレビ朝日の「サンデープロゼクト」を見る事が出来た。
その二つで印象に残ったものと感想を纏めてみた。[報道2001の「農家の悲鳴に...
【今日から、通常国会が、本格スタート。・・・国民を欺くタヌキ技で
延命をはかる自公政権にNO!というためにも、当ブログ&リベ平系
ブログをよろしくです。m(__)m】
最新の記事一覧・・・12月分はコチラ、1月分はコチラ
今回は、この週末に気になった...