fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
麻生総理大臣や自民党の何を語ればいいんだ?

昨夜書いたものがなぜか消えてる~~~

麻生太郎の呪いか?(爆)

新内閣の顔ぶれがあまりにも・・新しいけどその人のお父さん知ってる・・マスコミがネタに困らないような人事で呆れちゃいました。

え~っと、人は40歳を過ぎたころから自分の顔には責任を持つべきだというコトをお玉も信じていて、いい男、とかいい女とか言うのは見場がいいとかではなく、その人の生き方が全身に現れるから素敵なのだと思うのですよねえ・・当然美醜ではない・・・・

きのうの麻生太郎総理の記者会見をそういう観点から見ていたりしたのでちょっとね・・・

世襲議員ばっかり・・・実力じゃなくておじいさんやお父さんが築いてきた地盤をもらっただけ・・・・そんな議員が10人もいる、(-_-)

麻生さんはきょう、ニューヨークへ行くんだよね。国連総会に出るために・・・

「日本もこれからは、自衛隊の海外での活動を含んだ国際貢献に重点を置き、これまで以上に、テロとの戦いに他の国々と共に協力して行なっていくことをお約束します。」という話をする方に千円賭けてもいい・・

ブッシュとの会談は無いと言うことですけど、本当になんのおみやげも持たずにこの時期に出かけちゃうの?ライス国務長官にはどんな話をするのでしょうか?

もうちょっと恒久法は待っててね・・絶対に実現するからさあ・・ちゃんとアメリカの後をついていくからね・・・・・・なんて話しているのが目に浮かぶ。

otamaいつもいつも、お玉を応援してくれてありがとう!!そしてポチしてくれて、ありがとう!  

↓お読み頂けましたら、どうかポチッとお願いします

人気ブログランキングへ                          

 

コギトエルゴスムさんからの緊急連絡!!

原子力空母ジョージ・ワシントンの配備反対!

アッソウ『ケツのアナ内閣』騒ぎの陰で、本日午前9時過ぎ、ちゃっかりGWが横須賀に入港します。
NHKはアリバイ的にニュースで流していますが、民放テレビはこれまでのところ、全然報道してません。

本日9月25日午後6時(30分開始)から、横須賀駅前のウエルニー公園で平和フオーラム等 主催による「原子力空母入港阻止全国集会」があります。(
http://cvn.jpn.org/cvn/
皆さん参加してください!

 
Secret
(非公開コメント受付中)

小泉最後の米国貢献  『引退発表でGW隠し』
下段のTB欄で、雑談日記さん(http://soba.txt-nifty.com/zatudan/2008/09/post-c3ac.html 2008/09/25)が、いかに原子力空母が危険かを教えてくれています。

そして天木さんは【http://www.amakiblog.com/archives/2008/09/26/#001158
2008年09月26日[これからの日本政治の本当の課題ー政治における平和勢力の衰退]】の中で、 「・・・ 原子力事故や汚染だけが問題ではない。世界を攻撃する血塗られた米国の巨大な戦力の日本常駐が平然と始まったということである・・」と書いています。
  
お二人の警告に比べて、日本のマスゴミの報道は最悪です。

一番大きく報道していた神奈川新聞( 社説、1面、2面、24面で大きく取り上げていた)でさえ、市民の抗議に関してはこの程度の表現です。他の新聞は推して知るべしです。

【[米原子力空母、横須賀へ配備/ミッドウェーから4代目 2008/09/25]   
「・・・ 横須賀では、原子力艦の安全性を疑問視する声も上がっており、配備への反対活動が継続。同日も早朝から夜にかけ、市内の公園や海上などで、市民団体が抗議集会を実施。「原子力空母の母港化反対」「GWは帰れ」などと配備撤回を訴えた。・・・」
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiiisep0809662/ 】

コギト「25日の夜、横須賀には、4300人が集結し、福島みずほさんや市内のお母さんたちのグループも抗議のスピーチを繰り広げました。集会後、基地前と市内をデモ行進しました。
しかし、新聞の文面からは市民の怒りや不安や切実な思いは伝わってきませんよね。

NHKをはじめとする大手メデアは、揃いも揃って、「不安を訴える市民がいる反面、横須賀は基地で成り立っていると思っている市民も多い」と、壊れた録音テープのように同じゴタクを並べ立てるだけです。
役立たずのメディアは、小泉と一緒に永久に消えてほしい。」


わくわく44様
ご忠告ありがとう。批判は慎重にですね。それが私の性格では難しいのですが・・・


scottiさん
お気持ちはわかります。
ただ「言いだすタイミングが悪い」ということです。しかし、毎年、日本は米国債を購入しています。政府筋は外為特別会計や日銀での購入ですが、民間でも購入はあります。
また、米国債は、近隣では中国も大量に購入しており、「日本が全部買う」というわけではありません。

あと、米国債も償還期限が来れば、当然日本に収入として利子とともに入ってきます。期限前の売却はないですが、これは小泉政権どころか、かなり前からそうです。橋本通産大臣(当時)が、半分ジョークで「財務省証券を売りたい衝動にかられたことがある」と発言したところ、ウォール街は大暴落してしまいました。日本が米国債を売るというのは、日本にも跳ね返るので、期限前の売却は「日本のために」しないのです。

批判は批判対象の価値を貶める行為ですから、いくら的を射たことであっても、正確性がなかったり、タイミングが悪かったりすると「悪口」に成り下がります。
そして、その不利益はscottiさんにかかってくるのです。いったん、そういうことになってしまっては、今後scottiさんが、どんなに正当な批判をしたとしても、その批判の説得力が低下することもありえます。

なので、「批判は慎重に」ということです。物事を評価するときは、あまり先走らないのが賢明です。


わくわく様
わくわく様 私は可能性があると思うから想像で書いています。断定しているわけではありません。不良債権処理の費用を米国債で賄うのだとテレビで茂木大臣が発言したことから、未だ概要が発表される前に、日本の金融担当大臣がテレビで発言するのだから、米国債購入の打診はあっただろうと想像したわけです。そしてコイズミ以降日本政府は買った米国債は売っていないと思うのです。買わせるのではなくて、日本政府が進んで買うのかも知れませんが、悪口と思われようとも私は可能性が大いにあることだ思っています。現実がそうならないことが一番大事ですから、そうならないためにも発言しています。私のコメントに対する評価がもしあるとすれば、それは将来の結果が下すことだろうと思っています。


短命内閣だろうから
ブッシュも任期満了前だから、ライスもそろそろ終わりなわけで、ブッシュとの会談もあまり意味はないですよ。
第一、麻生総理自身が、史上最短内閣になりかけているわけで、会うとしてもせいぜい10分程度の「挨拶」ぐらいしか用事はないでしょうし。


原子力空母の件について、私は「必ずしも反対ではない」という考えですが、今回の反対論を批判するつもりは毛頭ありません。というか、「ようやく、ちゃんとした反対を展開できるようになった」と前向きに評価しています。
今までの反対論は、まるで核ミサイルや核爆弾を配備するかのような論の展開であり、結果的に「自分で自分の首を絞める」ような反対運動でしたが、今回は、きちんとポイントを押さえて、正しい理解の下で反対運動をしています。
私はお玉さんとは逆の立場ですが、こうした反対運動を行っていけば、反戦平和の方々の「願い」の実現に近づくことができます。


scottiさん

批判は慎重にしないと、単なる悪口になり下がりますから、変なコメントは控えておくべきです。
不良債権処理の「米国債75兆円を日本に買わせる。そして返しません。」というコメントは、警戒や批判、あるいは「言いなりになるな」という裏の気持ちがあるゆえだとは思いますが、もっと不良債権処理の中身が明らかになった段階で、改めて述べるべきです。今現在、それを述べるのは、「単なる悪口」にしかなりません。


この場合、曲がりなりにもエールを送ってくださるシンベイさんはオッケーだけど、エントリーに直接はかんでいない話なのに、批判意見は記事違いと見なすわけ・・(あくまでもお玉基準)

一見さん扱いをしてゴメンさい。


横須賀へのUSSジョージ・ワシントン配備の何がいけないのか、理解できませんね。
日本に空母を配備しない事の方が、アジアの平和に悪影響を与えると思いますが。

これで宜しいでしょうか?
お玉さん。
それから私は一見ってわけじゃありませんよ。


選挙管理内閣
今のところお玉さんが書くことないのも当然でしょうね。

選挙が終わるまでは何もできないでしょう。


さっきコメくれた一見さん・・。うちは愛のないコメントは受けないよ・シンペイさんのがセーフってとこかねえ・・
読んだ人が傷付くんだったらそれは愛がないってことだから・


しかし・・・・・・
消去法で行くと自民党しか残らないんですよね。
歴史自体に存在を否定された共産党はアレだし
「北朝鮮による拉致は無い」と公言しつづけた社民党は信用できないし
小沢一郎などを掲げてる民主党なんぞもってのほか。
となると自民党しか残りませんね・・・・・・
しょぼーん

>コギトエルゴスムさん
きっと中国の軍艦が入港した時も抗議活動されるのですね
あいにく中央から遠く離れた身ゆえ参加できませんが応援致します


不良債権は日本が買います?
 お約束どおり11月2日総選挙のようです。この時期に米国に行って、米国の不良債権処理の費用75兆円の米国債日本が買います、そして決して売りませんとお約束するのでしょうか?
郵貯簡保資金で買わせますとお約束するのでしょうか?
 所信表明の前に解散が決まっているのでは、閣僚はやる気ない閣と見えるのも当然でしょう。多額の税金を使っている国会をまたまたまた空転させるのでしょう。全ては仕組まれた自民党の自民党による自民党のための解散総選挙ですね。国会議員は国会で審議するために国民が選んでいるのに、審議もしない、させない政権では、国会そのものの存在価値失わせます。自民党の実に自分勝手な政治ですね。それにしてもコイズミ以降、何も国民に良いことをしてこなかった自民党与党が解散総選挙して何を問うのか、私も不思議でなりません。選挙の時の公約だけは民主党と似ていて国民本位ですと、NHK等のテレビに自民党CMさせるだけなのでしょうか?それでも国民は簡単に騙せると!


原子力空母ジョージ・ワシントンの配備反対!
アッソウ『ケツのアナ内閣』騒ぎの陰で、本日午前9時過ぎ、ちゃっかりGWが横須賀に入港します。
NHKはアリバイ的にニュースで流していますが、民放テレビはこれまでのところ、全然報道してません。

本日9月25日午後6時(30分開始)から、横須賀駅前のウエルニー公園で平和フオーラム等 主催による「原子力空母入港阻止全国集会」があります。(http://cvn.jpn.org/cvn/
皆さん参加してください!

私は、もっと早く横須賀に行きます。



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

麻生さんに待ちに待った首相の座が来ました。オジイチャンから続く政治家の血筋です。 日本を「強く明るい国」にするそうです。 丈夫な蛍光灯みたいなのかな。 野党のネガティーブ演説をしきりにしています。 今の自民党ではウリがないので仕方がないでしょう。 曾オジ...
自民党の総裁選、予想通り(この展開を読めない日本人っていたのか?)アソータンの圧勝でしたね。 さて、これでとりあえずしばらくは、与党第一党たる自民党のトップ、すなわち日本の首相はアソータンと云うことでやっていかれるワケですが…… とか考えてたら、小泉元...
今回の総選挙、50年に1回・・・ あるかないかの大きなチャンス  杉並区のみなさん・・・  保坂議員の仕事ぶりを見てから  どうぞよ~...
 検索して調べても、今現在まともに報じているのは、下記janjanの記事と赤旗の記事とマスコミでは産経の記事だけ。(マスコミの検索結果関係については後ろの方でまとめてさらに詳しくご紹介。)但し、janjanの記事と赤旗については、5月22日の事故直後ではなくて、それ
今回の日本入港と原子力空母の存在そのものに抗議します。 如何なる方面でも原子力を安全に活用する能力を人は未だ持ちえていない。 原子力空母ジョージ・ワシントンが入港/米海軍横須賀基地  9月25日11時27分配信  米原子力空母ジョージ・ワシントン(GW)が二十五日...
 2008年9月23日、午前11時半からJR大阪駅南側にある梅田・第一生命ビル前
 いま、小林多喜二が70年以上前に書いた プロレタリア文学を代表する小説 【蟹工船】 が 過去最高とも言えるペースで売れているのだそうで...
麻生内閣が発足しました。 どう理解して良いのか?この内閣。 世襲だらけですやん。 しかも、解散総選挙して、 民主党に負けてしまった...
麻生太郎首相は24日夜に組閣を終え、麻生太郎内閣を
 今朝、職場にある高知新聞を読んでいたら、ア○ウ内閣組閣をめぐってのドタバタ劇を書いた記事が目に留まった。  なかなか面白い記事で...
「城内実応援リンク」の仲間きょーちゃんさんのブログ記事を紹介させていただきます。 「勝ち組負け組よりも」(2008年09月24日) 誰もが「幸せ組」になるのが一番です。 城内さんのよ...
08年9月25日 木曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次 1・自民党物語・新聞編{/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 2・自民党物語・テレビ編{/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 下のURLは私の所属している護憲+グループのブログで、それぞれ特徴のあるブログです。
時事ドットコム:小泉元首相引退へ=次期衆院選に出馬せず  自民党幹部は25日、小泉純一郎元首相が次期衆院選に出馬せず、今季限りで政界から引退する意向を固めたことを明らかにした。後継は次男の進次郎氏になるという。  小泉氏は、衆院神奈川11区選出で当選...
【勤務地】永田町 【職種】机に座ってハンコを押すだけの、誰にでも出来る簡単なお仕事です。周囲から「大臣!」と呼ばれます。 【契約期間】原則11月初旬頃までです。「農水相」を担当された方は期間短縮もあります。 【給与】本給とは別に機密費と言う経費をお渡しし
これでこの2年間で3回目の新しい首相(総理大臣)の誕生。その間にも、大臣個人の自殺(松岡農水相)、不祥事での大臣辞任、内閣の改造等もあって、各省庁の大臣は1年も経たずに変わってばかり。元大臣という肩書きだけの大量発行で”政治家先生”や、政治の不安定で自...
麻生短命内閣がスタートした。 特徴は麻生総理を筆頭に閣僚18人中、11人が2世、3世の世襲議員であるということ。今回はハマコーの息子も初入閣した。 自民党にとっては鬼門中の鬼門。注目の誰もなりたがらない農林水産大臣には軍事オタクの石破氏が就任した。...
副知事の時、何を見ていたのだろうか。 北海道副知事を3月に退職した男が、天下り先で給料を上げろと要求 2008.9.24 02:46
「お口はチャック」、と教えてくれた某幼稚園のモットーは、「強い子良い子明るい子」でした。  就任して初の記者会見で麻生氏は「日本...
人気ブログランキングへ にほんブログ村 政治ブログ 市民運動・社会運動へ
にほんブログ村
プロフィール
Author:お玉おばさん
お玉なブログを展開する、とんでも博愛主義者。愛は海より広くそして深くありたい!と願っていたが、叶わないときは暴れる傾向にあり。昨年某国営放送局のやくざな討論番組に出たせいで、年恰好がバレちゃって・・・・・・ま、お玉に会ってみたいと思ってくださる読者の方は、お玉がいろいろな形でかかわるイベント、コンサートの会場へGO!

最近のコメント
カテゴリー
月別アーカイブ
フリーエリア
フリーエリア
RSSリンクの表示
フリーエリア
お玉にメール
フリーエリア
最新記事
お玉のtwitter
期間限定にて公開中・
お玉が思う迷惑コメント

基本的に愛が感じられないコメントはダメ、 (臨時追記)人が知恵熱だといってるのにばんばん記事違いなコメントをこれでもかと送ってくる愛のないものは、完璧にお玉基準的アウト。お玉基準がわからない人は、文句があればよそで愚痴いってOK !基準に対しての文句は受け付けません~~~ここはお玉のテリトリーだもん。なのでよろしく。/p>

  記事違いなコメント

馬鹿な文章のコメント

長文(1000字以上)コメント

連投コメント は表に出ません。

でも、お玉が愛を感じたら記事違い、長文、連投、暴言でも表に出すことはある・・ようは、愛です・・愛!また、TBも同じような基準で判断させて頂きます

マガジン9条読んでね~♪
最近のトラックバック
リンク
ブログ内検索
RSSフィード